
■こんな悩みはありませんか?■
- 家電製品を使うと、ブレーカーがよく落ちる
- コンセントが少なくて、ついタコ足配線をしてしまう
- 使いたい所にコンセント・スイッチが無い
- 器具が古くて傷んでいる,壊れている
- お外の玄関周りや廊下など、夜は暗くて歩きづらい

照明器具やスイッチ,コンセントの増設・
取替工事で改善できます!
取替工事で改善できます!
照明器具の増設・取替

写真は東芝ライテック(株)製です
「電気が古くなったから新しくしたい」
「電球が切れたけれど、危ないところだから取替えられない」
「暗くて不便なところに電気を増やしたい」
「今ある器具のランプを蛍光灯やLEDに換えたい」
こんなお悩みは、是非当店にご相談下さい。
高所での作業から配線工事まで、様々なご要望に対応します。
また、ご予算に応じた照明プランの提案もいたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
*主要取扱いメーカー*
東芝ライテック(株)/パナソニック電工(株)/大光電機(株)
コイズミ照明(株)/オーデリック(株)/(株)遠藤照明
マックスレイ(株)
その他のメーカーの製品もお取扱いいたします。

スイッチ,コンセントの増設・取替

写真は東芝ライテック(株)製です
1つのコンセントで電子レンジや炊飯器、こたつやホットカーペットなど、電気の使用量の多い器具を使ってはいませんか?
ブレーカーが落ちる原因は電気の使いすぎですが、これらの器具のための専用コンセントを増設すれば、症状を改善することが出来ます。
通常のコンセントやスイッチでも、使いたい場所に無いのはとても不便です。お部屋の照明を2箇所以上の場所で入り切りできるようにしたり、人が通ると自動で点灯するセンサー式スイッチに取替えたり、当店では実際に現場を確認した上でお客様のご希望に合わせた施工をご提案いたします。
